お洒落なのに、時々ダサイ?

「お洒落」というと、
モードっぽくデザイナーブランドを着こなし
クールでカッコイイ感じを
イメージされるかもしれませんが、
「クローゼットの見直し」で拝見する方は
本当に様々で、未婚のお若い方、
第一線で活躍されている方、
上品な奥様までいらっしゃいます。
なので、それぞれ「どうなりたいか」
「どうありたいか」も違えば
ライフスタイルも異なるため、適量も違います。
ただ、皆に共通して言えることは
「毎日、服を着る」(病気の時以外)ということです。
毎日着る服は、
頭の中で整理されているでしょうか?
このアイテムにはこれを合わせて…と
靴やバッグ、アクセサリーもセットされているでしょうか?
なぜ、コーディネートしておく事が大事かと言うと
「お洒落なのに、時々ダサイ」という方を
何人も見ているからです。
特に、夏は要注意です。
アクセサリー以外に、
冷房対策や日よけのスカーフ、帽子、日傘、手袋…etc
「 too much」になりがちなのです。
また反対に、
暑いからとTシャツ一枚では
「 too simple」です。
Tシャツ一枚選ぶことにも時間を割いて下さい。
似合う物を厳選して持ちたいですね。
家で着る服、
整体やヨガに行く時に着て行く服、
仕事で着る服、
オフの時に着る服、
いつ、どこで、誰と会う、どんな場面で着るかを
想像してみましょう。
お洒落をしたい時とそうでない時があるでしょう。
でも、今の自分に合う物を揃えることが大事なのです。
「似合って、好き」で、「使う」ことが手元に残す条件です。
家族の物はサクサク処分できるのに、
自分の物って、なかなか客観的に見られないものです。
そんな時に私たちを呼んで頂きたいです。
「クローゼットの見直し」では、
可能な限りセットして写真を残します。
コーディネートの失敗もなくなって
「時々ダサイ」がなくなります♪
この記事へのコメントはありません。