疑問がいっぱい?ベルトの使い方

さて、先日も尋ねられたのですが、
よくあるベルトに関する質問です。
特に冬になったら多いのが
「このコートのベルト、どうしたらいいですか?」
という質問です。
ベルトが付いているということは、
締めるためです。
締めると実は良いことづくめです!
まず、
1、暖かくなる、保温効果大!
2、ウエストが細く見える、メリハリボディ完成!
3、ウエスト位置が高くなる、脚長効果大!
↑
大変な3大効果です。
ウエストが太くて…って抵抗がある方は
羽織物の中にベルト中央だけを見せて
メリハリをつけます。(上の1、2、3の効果あり)
そして、コートは
初めから すっきりしたラインの
ベルトのない物を選ぶようにしましょう。
時々、ベルトを
後ろで蝶々結びをしている方を見かけますが、
over 30 ならやめた方がいいでしょうね。
じゃあ、もう「外しちゃおう」って思われた方、
コートについたベルト通しはどうするの?
はい、ベルト通しも綺麗に取り除いて下さいね。
ベルトは穴を無視して
ぎゅーって締めて片結びするだけで
こなれた感じになります。
または、
付いていたベルト以外の物を使っても
良いアクセントになります。
スタイルアップ間違いなし!ですから
是非、お試し下さい。
(画像は、ZARAより)
理想は、このようにVに開いた胸元の中も
Vに開いたブラウスやセーターを着ること!
(マリリン・モンローは、吹雪の中でも
コート下はノースリーブドレスで
マイクの前ではコートを脱いで歌っていましたね♬)
でも、そこは無理をしないで
スカーフ、マフラー、ファーなどで
防寒しましょう^^
お洒落のコツを知りたい方、
質問したいことがある方、
こちらの講座にいらっしゃいませんか?
↓
グループ・ファッション講座
■日時:12月20日(金)10:30〜12:30
■場所:京都四条河原町より徒歩3分
■テーマ:「2020春夏トレンド情報と自分スタイル」
■受講料:5千円(メルマガ読者さま4千円)
■定員:4名さま 残席2名さま
ご参加下さった方々には。
個別ショッピング同行(通常2万円 2時間)のところを
6千円でご提供します。
*ご家族やご友人への譲渡OK。
*2020年1月末までに、お好きな日時でご利用下さい。
この記事へのコメントはありません。