京都で学ぶお洒落:甘辛ミックス

あなたはスカート派ですか?パンツ派ですか?
どうしたことか!パンツ派のわたくし
最近、スカートばかり履いています。
それで、よく考えてみると
楽で暖かなブーツばかり履いているからでした。
つまり、こういう事なのです。
↓
スカート(フェミニン、エレガント)の時は、
足元ブーツ(マニッシュ、カジュアル)で
簡単に甘辛ミックスができるからです。
もし、パンツを履くと
↓
パンツ(マニッシュ、カジュアル)になるので、
パンプス(フェミニン、エレガント)で
甘辛ミックスです。
では、甘×甘 や 辛×辛は、いけないのか?
そんなことはないですね。
自分がどうしたいかであって、
いけないわけではありません。
最近のわたくし「明日、何を着よう?」と考えた時、
楽で暖かいせいか、
まず「ブーツ」を選んでしまっていました。
そうすると
自動的に「スカート」になっていたのですね。
甘辛ミックスは、
辛×辛にフェミニンな要素を一滴プラスしたり
甘×甘にマニッシュな要素をほんの少しプラスしたり
自由です。
また、真面目な格好を少し外してみることで
こなれ感も出ますからアレンジを楽しんでみたいですね。
お洒落の基本から応用まで、
自分流のアレンジが楽しめるようになるのは、
「個別ファッションレッスン」で。
アメブロは、→ http://ameblo.jp/laphilosophie/
をご覧ください。
この記事へのコメントはありません。