京都四条河原町で若々しく大人女性の為のファッション講座

今の自分を生かすには
やっぱり過去に固執していてはダメですね。
昔買った高価なブランドより、
今の服はパワーが違います。
時代のエネルギーが入っているのです。
(昔の服がいけないというのではなく、
今着るためには工夫が必要ということです。)
試着をして見て
客観的に似合うことは勿論、
自分らしいかどうかも決め手です。
「そのまま着たら、似合わない。」
でも
「着方を工夫すれば、似合う。着こなせる!」
ということもあります。
こちらの服もそうでした!
↓
カジュアルだけれど
透ける花柄とフリルでエレガント。
若々しいけれど、子供っぽくはない。
詰まった襟元のボタンを無視して
抜き襟に着ると
首の太い丸顔の私でも着られます。
ブーツだとナチュラルに
サンダルだと抜け感が出ますね。
「お洒落で、品良く
でも価格は抑えたい」
という希望は叶います。
選び方次第です。
Blouse:Zara 4,490yen
Pants: Zara 4,490yen
Boots: GU 1,490yen(sale)
でも、こういう時のインナー
(透けるブラウスやレースアイテム着用時の下着)
は、結構難しいと思います。
(黒っぽい下着が透けて
レースのスカートが台無しになっている例も
よく見かけます。)
講座では、疑問に思ったことを即、
その場で聞けるから安心というお声を多数いただいています。
グループファッション講座のご案内です。
■日時:10月18日(金)10:30〜12:30
■場所:四条河原町より徒歩3分
■テーマ:「2019年の自分表現」
■受講料:5千円
■定員:4名様
□今の自分を知りたい方
□バランス感覚を養いたい方
□いろいろ疑問のある方
□これからお洒落になりたい方
□これからもお洒落でいたい方
どうぞ、いつもの格好でお越し下さい。
アメブロは、 http://ameblo.jp/laphilosophie/