2月のファッション講座

「暖かくなったら、春服を着るのが楽しみ!」
と思っておられる方も多いと思いますが、
実は一年で一番難しいのが春のファッションです。
気温的には秋服でもいいようなものの
そこは四季のはっきりした日本です。
春の陽射しに映える格好がしたいもの。
今年の傾向をお伝えしながら、
「カラーコーディネートの基本」や
「素材感の重要性」についてもお話します。
家でのリモートやくつろぎファッション、
外での機能的&はなやぎファッション、
ショップでは我々のニーズに応えようと
色々と提案されていますが、
今、私たちが選ぶべきは何でしょう?
私たちに求められていることは何でしょう?
「サスティナビリティ」は益々避けられない現実です。
環境に配慮せず行ってきた経済優先主義や
ファッション界の様々な矛盾。
世の中が大きく変わろうとしている今、
問題点を無視することなく視野を広げて
着ることを通して得られる喜びをご一緒に感じましょう。
なかなかコロナ終息が見えないこともあり、
2名様のみの募集にします。
ご参加ご希望の方は
今すぐ、お問い合わせ&お申し込み下さい。
〜2月のグループレッスンのお知らせ〜
■日時:2月19日(金)
10:30〜12:00「季節の変わり目の着こなし」(座学)
12:00〜12:30 ウィンドショッピング
昼食後、ご希望の方には無料で
ショッピング・アテンドします。
■場所:京都四条河原町付近
■定員:2名様
■参加費:5千円
増席致しませんので
ピンと来られた方は、今すぐお名前明記の上
「2月19日参加希望」とお申し込み下さい。